VRChat

【3Dモデル】クリスマスアクセサリー・他(6点+他5点)

  • ダウンロード商品
    ¥ 500

クリスマスをモチーフにした冬物アクセサリーです。 ピアスメインですが雪の結晶のパーティクル付きヘイローと 金具なしのアイテムも合わせて同梱しております。 VRCやゲーム制作など様々な用途にご活用ください。 〇ボーン設定有   ピアス全てにボーンを設定しており   動きに合わせてゆらゆらと揺れます。 〇シェイプキー設定有   全ての装着パーツにシェイプキーを設定しているため   お好きな長さに調整できます。 〇カラー変更可能   メインカラーに当たるGemパーツは   マテリアルのメインカラーを変更することで   お好みの色に変更ができます。 〇簡単装着   Modular Avatarを設定しており、   アバターにドラッグアンドドロップするだけで   頭に追従するように設定しています。   ※ピアス・ヘイローのみ対応しています。    オーナメント用のアイテムには設定していません。 ---------------------------------必須事項------------------------------- 【lilToonシェーダーの導入】 lilToonシェーダーにて設定したデータが同梱されております。 導入されたことが無い方は、下記にリンクを貼っておりますので、 事前にUnityにインストールをしてからご利用をお願いします。 【Modular Avatarの導入】 Modular Avatarにて設定したデータが同梱されております。 導入されたことが無い方は、下記にリンクを貼っておりますので、 事前にUnityにインストールをしてからご利用をお願いします。 ---------------------------動作確認環境------------------------------ ・Unity 2022.3.22f1 ・SDK 3.9.0 ・lilToon 2.3.2 ・Modular Avatar 1.14.3 -------------------------Unityでの使用方法-------------------------- 【装着・設置】 ※Accessory ①zipファイルを解凍後、フォルダ内の「unitypackage」を  Projectタブにドラッグアンドドロップでインポートします。 ②インポートされた「unitypackage」はProjectタブの中にある  「Assets」フォルダ内に「Mokusei_Studio」の名前で設置されます。 ③「Mokusei_Studio」内の「ダウンロードしたデータ名」の中の  「Prefab」フォルダの中にPrefab化されたデータが入っているので、  そこから設置したいアイテムをHierarchyのアバターの直下に  ドラッグアンドドロップして設置してください。 ④位置を調整して設置完了です。 ※Ornament(アバターの装飾として使用する場合) ①②はAccessoryと同様です。 ③「Mokusei_Studio」内の「ダウンロードしたデータ名」の中の  「Prefab」フォルダの中にPrefab化されたデータが入っています。  そこから設置したいアイテムをHierarchyのアバターの追従させたい部位の  ボーンの直下にドラッグアンドドロップして設置してください。 ④位置を調整して設置完了です。 ※Ornament(ワールド装飾として使用する場合) ①②はAccessoryと同様です。 ③「Mokusei_Studio」内の「ダウンロードしたデータ名」の中の  「Prefab」フォルダの中にPrefab化されたデータが入っているので、  そこから設置したいアイテムをHierarchyに  ドラッグアンドドロップして設置できます。 ④位置を調整して設置完了です。 【シェイプキー】 1.PrefabのモデルをSceneに追加します。 2.Hierarchyの追加したモデルの中にあるピアスパーツを選択します。 3.「Inspector」の「Skinned Mesh Renderer」の中の  「BlendShapes」の「Adjust」のバーを動かしたり、  数字を変更すれば長さを調整することができます。 【マテリアルのカラー変更】 ①変更したいアイテムに該当するマテリアルを選択します。  (対象マテリアル名:Accessory_XXXX_Gem) ②Inspectorの色設定の「▼メインカラー/透過設定」を開き、  「メインカラー」の色をお好みの色に変更してください。 -----------------------------お借りした物---------------------------- 使用させていただきましたシェーダー・素材・衣装・撮影ワールド 【シェーダー】 ・lilToonシェーダー https://lilxyzw.booth.pm/items/3087170 【着せ替えツール】 ・モジュラーアバター - Modular Avatar https://modular-avatar.nadena.dev/ja 【マットキャップ】 ・【素材・再配布可能】宝石・金属モチーフ MatCap https://tabimal.booth.pm/items/4481767 ・【素材・再配布可能】宝石・金属モチーフ MatCap 2 https://tabimal.booth.pm/items/5415498 【その他】 ・アバターはVRoidから雇ってきたモデルさんですので  リンクはございません。 -----------------------------展示ワールド---------------------------- サイズや見た目をご確認いただけるようワールドを作成しております。 (※アクセサリーや洋服などは見た目の確認のみで、試着はできません。) https://vrchat.com/home/launch?worldId=wrld_534f6523-c5e5-446c-a98b-3fc41840b28c ------------------------------------------------------------------------ 製品ご利用のSSなどは #Mokusei_Studio で 呟いていただけると励みになります✨

【構成内容】

【利用規約/ Terms of use】

【連絡先】

【更新履歴】

【3Dモデル】クリスマスアクセサリー・他(6点+他5点)
【3Dモデル】クリスマスアクセサリー・他(6点+他5点)
【3Dモデル】クリスマスアクセサリー・他(6点+他5点)
【3Dモデル】クリスマスアクセサリー・他(6点+他5点)
【3Dモデル】クリスマスアクセサリー・他(6点+他5点)
クリスマスをモチーフにした冬物アクセサリーです。 ピアスメインですが雪の結晶のパーティクル付きヘイローと 金具なしのアイテムも合わせて同梱しております。 VRCやゲーム制作など様々な用途にご活用ください。 〇ボーン設定有   ピアス全てにボーンを設定しており   動きに合わせてゆらゆらと揺れます。 〇シェイプキー設定有   全ての装着パーツにシェイプキーを設定しているため   お好きな長さに調整できます。 〇カラー変更可能   メインカラーに当たるGemパーツは   マテリアルのメインカラーを変更することで   お好みの色に変更ができます。 〇簡単装着   Modular Avatarを設定しており、   アバターにドラッグアンドドロップするだけで   頭に追従するように設定しています。   ※ピアス・ヘイローのみ対応しています。    オーナメント用のアイテムには設定していません。 ---------------------------------必須事項------------------------------- 【lilToonシェーダーの導入】 lilToonシェーダーにて設定したデータが同梱されております。 導入されたことが無い方は、下記にリンクを貼っておりますので、 事前にUnityにインストールをしてからご利用をお願いします。 【Modular Avatarの導入】 Modular Avatarにて設定したデータが同梱されております。 導入されたことが無い方は、下記にリンクを貼っておりますので、 事前にUnityにインストールをしてからご利用をお願いします。 ---------------------------動作確認環境------------------------------ ・Unity 2022.3.22f1 ・SDK 3.9.0 ・lilToon 2.3.2 ・Modular Avatar 1.14.3 -------------------------Unityでの使用方法-------------------------- 【装着・設置】 ※Accessory ①zipファイルを解凍後、フォルダ内の「unitypackage」を  Projectタブにドラッグアンドドロップでインポートします。 ②インポートされた「unitypackage」はProjectタブの中にある  「Assets」フォルダ内に「Mokusei_Studio」の名前で設置されます。 ③「Mokusei_Studio」内の「ダウンロードしたデータ名」の中の  「Prefab」フォルダの中にPrefab化されたデータが入っているので、  そこから設置したいアイテムをHierarchyのアバターの直下に  ドラッグアンドドロップして設置してください。 ④位置を調整して設置完了です。 ※Ornament(アバターの装飾として使用する場合) ①②はAccessoryと同様です。 ③「Mokusei_Studio」内の「ダウンロードしたデータ名」の中の  「Prefab」フォルダの中にPrefab化されたデータが入っています。  そこから設置したいアイテムをHierarchyのアバターの追従させたい部位の  ボーンの直下にドラッグアンドドロップして設置してください。 ④位置を調整して設置完了です。 ※Ornament(ワールド装飾として使用する場合) ①②はAccessoryと同様です。 ③「Mokusei_Studio」内の「ダウンロードしたデータ名」の中の  「Prefab」フォルダの中にPrefab化されたデータが入っているので、  そこから設置したいアイテムをHierarchyに  ドラッグアンドドロップして設置できます。 ④位置を調整して設置完了です。 【シェイプキー】 1.PrefabのモデルをSceneに追加します。 2.Hierarchyの追加したモデルの中にあるピアスパーツを選択します。 3.「Inspector」の「Skinned Mesh Renderer」の中の  「BlendShapes」の「Adjust」のバーを動かしたり、  数字を変更すれば長さを調整することができます。 【マテリアルのカラー変更】 ①変更したいアイテムに該当するマテリアルを選択します。  (対象マテリアル名:Accessory_XXXX_Gem) ②Inspectorの色設定の「▼メインカラー/透過設定」を開き、  「メインカラー」の色をお好みの色に変更してください。 -----------------------------お借りした物---------------------------- 使用させていただきましたシェーダー・素材・衣装・撮影ワールド 【シェーダー】 ・lilToonシェーダー https://lilxyzw.booth.pm/items/3087170 【着せ替えツール】 ・モジュラーアバター - Modular Avatar https://modular-avatar.nadena.dev/ja 【マットキャップ】 ・【素材・再配布可能】宝石・金属モチーフ MatCap https://tabimal.booth.pm/items/4481767 ・【素材・再配布可能】宝石・金属モチーフ MatCap 2 https://tabimal.booth.pm/items/5415498 【その他】 ・アバターはVRoidから雇ってきたモデルさんですので  リンクはございません。 -----------------------------展示ワールド---------------------------- サイズや見た目をご確認いただけるようワールドを作成しております。 (※アクセサリーや洋服などは見た目の確認のみで、試着はできません。) https://vrchat.com/home/launch?worldId=wrld_534f6523-c5e5-446c-a98b-3fc41840b28c ------------------------------------------------------------------------ 製品ご利用のSSなどは #Mokusei_Studio で 呟いていただけると励みになります✨